せっかくwin2kをいれたが、MBのマニュアルを見ると、RAID0、1をサポートすると書いてあります。
少ない脳みそで考えたが、RAIDをやるにはwin2kを入れるのはどうも無理かなぁ、正直のところ、もう2k使うこともあまりないし、
、ンなわけで購入した2つの500GのHDDをRAID0にしてみようじゃないかと決めて、やってしまいました。
できるだけ同じメーカ、型番のHDD(つーか同じ物)の使用を推奨と書いてある、こうすれば、HDDのスピードが
遅いほうの回転数の2倍近いになるとマニュアルを見て、7200x2=14400rpm になるわけ?ハード的には素人で、マジで!と思った。

RAID 0にする手順 (あくまでこちらの手順、MB:ASUS P5K3 Deluxe)
1、一番重要なのはRAIDにすると、HDDがフォーマットされ、データのバックアップは必ずだ、私は勘違いして
  「羽生の思い出」を全部無くした。
2、BIOSの Configure SATA As [IDE]を[RAID]に変更する
3、OSインストール時に必要なRAIDドライバーをFDDにコピーする。
4、再起動すると、RAIDの設定画面が現れ、MBの仕様書通りの方法で設定する。
5、再起動して、OSをインストール(win2kを入れる方法よりずっと単純だと思う)
6、管理画面を見ると、RAID前にHDDが2つの500Gと表示したが、RAID構築後には1つの1Tになり(1Tの仮想ディスクになり、
データの書き読みには同時に2つのディスクにアクセスするため、回転数が2倍になるわけらしい)、RAIDする前にベンチマークで記録しとけばよかったのに・・・

BIOS設定の最初画面を一応…LCDはASUSのPG221でした
ASUS PG221
RAID構築後のVISTAのシステムプロパティ
RAID構築後のVISTAのシステムプロパティの詳細(RAIDする前にHDD部分のポイントは5.3でした)

PCにいろんなパーツを追加し、パソコン野郎になっちゃいました

12Vの蛍光灯(最終的に青・赤・
白・UV4種類を装着させた)
左:5.25べイ用CPU・HDD・メモリ・VGA温度とファンセンサー、右:ASUS Silent Knight? CPU ファン 正面アングル
側面アングル-normal 側面アングル−ケースオープン 側面アングル−ケースクローズド
現時点クリスタルマーク
今度は水冷に改造することに挑戦すると!
失敗したところ1:MBとグラボはなにも考えずに購入した結果に、MBはATIのFireCrossをサポートするが、グラボはNVIDIAのもので、SLIを構築したくてもMBはサポートしません、デュアルグラボをするにはSLIサポートのMBと同じグラボをもう1枚買うか、ATIを新しい2枚買うかしかない!

[戻る]

inserted by FC2 system